≡

Blog

部員たちによる活動報告やプライベートな日記などを綴っていきます。

Kawaz夏のゲームジャムに参加しました

こんにちは。「RPG Developer」作者でおなじみのSATです。

最近はKawaz学生部との交流や、部員のスキル養成に注力しています。

そんな中、今年のお盆にKawazさんによるゲームジャムのイベントに参加させて頂きました。
ゆくゆくは部内でもそういったイベントを開催し、
ひいてはKawazさんのイベントにも我が部の部員が参加できるようになればと思い、
その先駆けとして私が参加することにした、というような経緯ですね。

続きを読む

1,795

「祝福の花冠」プロジェクトを終えて

どうもお久しぶりです。
我が部の現役でいられるのもあと1年を切りましたSATです。

4月に新入生がたくさん入部し、さらなる活気とともに新プロジェクトが始動しているようですね。
なぜこんなにもよそよそしいかというと、今回のプロジェクトには私自身ノータッチだからです。

ところで「祝福の花冠」が完成してから既に半年以上が経っているわけですが…
プロジェクトの統括をやっておきながら反省点を何も洗い出していなかったことを急に思い出してこの記事を書いています笑

部員の皆さんやそうでない方でも参考になれば幸いです。

続きを読む

1,771

親睦会を終えて

お越し下さった皆さん、ありがとうございました!

大半は履修相談のような形になってしまいましたが、あのまったりぐだ~っとした感じが、普段の雰囲気です笑

今後の部会も同じ時間(火曜の昼休み)の同じ会場(5号館1階172AL教室)にて開こうと思います。
しばらくはオープンな状態にしておきますので、見学などご自由にどうぞ。

2,226

入部方法

大学では入部届というものが存在しません。
まあ実際には、代表が名簿を作って学務課に提出するわけですが…それはさておき。

続きを読む

1,577

よろず家を終えて

…予想以上にブースが大盛況だったので我々一同驚きでした。
昨日お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
土曜日の合同説明会では配布していないゲームの体験もできますので、ぜひこちらもお越し下さい。

ノルマは存在しませんから、自分のペースで作りたいときに作れますよー!

いくつか似たような質問を受けたのでまとめて載せてみます。

続きを読む

1,664