≡

カテゴリー: 未分類

【部員向け】【重要】連絡手段 → Discordへ完全移行(Slackの使用停止)

部員の皆様へ

伝えるのが遅れたことをお詫び申し上げます.

2024年度末より,連絡手段がSlackからDiscordに一本化されました.
Slack無料プランののデータ保持システムの変更(数年の履歴が削除されてしまうようになった)による判断です.

ですがSlack内で創作活動部が残した履歴は,ダイレクトメッセージ等一部データを除き全てDiscordに移行されています.
(前代表,2024代表さんと先輩方に対応していただきました.感謝してもしきれません ……!)

これからもしばらくはDiscordを連絡手段や情報共有の場として使っていきます.
Discordサーバーに入れない,入れなくなったなど,ご相談は問い合わせフォームにてお願いします!
ご理解のほどよろしくお願いいたしします!

R7代表:花船

45

R7 代替わりのご挨拶

こんにちは,花船です!この度,2025年度,令和7年度の創作活動部代表となりました.どうぞしばしの間よろしくお願いします!!

P.S. ニックネームを考えるのがとても苦手なので,ついこの前 生成AI: ChatGPTに”花船(はなぶね)”というニックネーム提案してもらったとき,かなりテンションが上がりました.私にとって,あだ名で呼び合うかつての文化は,非常に大切な思い出です.

170

グローバルゲームジャム2019振り返り

バチです。先日、グローバルゲームジャム2019が終了しました。
イベントからかなり時間が経ってしまいましたが、振り返りの記事を書こうと思います。 続きを読む

1
2,936

World of Snowplowsの完成報告

初めまして、2018年度代表となったバチと申します。

先月に2泊3日の合宿を行い、そこでのゲームジャムでめでたくWorld of Snowplowsが完成しました。
(補足 ゲームジャムとは、短期間でゲームを1つ製作、完成させる企画のことです)
さらに夏休み明けの10月にはバージョンアップされたものがリリースされる予定です。

続きを読む

2,174

製作振り返り【Bordered】

こんにちは。 SATです。
早いものですっかりOB2年目になろうとしています。
気づいたらリアルガチな職業プログラマーになっていました。

この度、2016年度全体製作「Bordered」が完成し、リリースされました。

このプロジェクトの振り返りを兼ねて現役部員とこれから入ってくる新入部員の皆さんへ教訓を残そうと思います。

ちなみに、私はもうOBの老害になりかけてますが、ひっそりと活動を続けていく所存です。

続きを読む

2,204

ゲーム完成報告&紹介【Kawaz学生部×創作活動部】

お久しぶりです、創作活動部広報担当、札幌太郎です!
長らく報告をサボ……している暇がなかったので、今更の報告となるのですが……

以前から交流させていただいていた札幌のゲーム製作サークル「Kawaz」さんの、現役大学生のフレッシュな面々が集まる「学生部」。
そんなKawaz学生部さんと我が部OBのSAT氏、くる氏、現サークル代表のmappy氏が共同でゲームを作りました!

続きを読む

2,028